きものを着る日常

きものに全く興味のなかったが
急に目覚めて着付け教室に通い始め。

初心者向けに外出練習まで
してくれて有難し。

これは階段の上り下り練習。
登るときも降りる時も
体をやや右に向けると進みやすいとのこと。

和服8人衆が一列になって
階段を登り降りしていて
通行人に2度見されまくったけど。

着付け教室には
お食事会や演劇鑑賞など
色々イベントも用意されており
先生も引率してくれるので
着崩れしても直してくれるし
他にも困った時に助けてくれるシステム。

早速ランチや音楽鑑賞に参加してみた。
会場までタクシーで向かう際、
私が後部席の奥に座る場面で
とりあえず転がり込む様に乗り込み
かなりブザマだった。

先生に
「今、足から行ったよねえ?!
逆によく入れたよね!!」
と驚かれた。

普通はお尻から入って座って
体勢を整えると。
これは、和服だからじゃなく
洋服でもそうするのが常識だったかも。
とアラフィフで気付きました。

ずっと車には足から入ってた。こんな風に・・
今回、着物だったから特に不格好な姿だったな。

普段、がさつな私も
少しは所作が改善されることを願って止みません。

お教室には、年齢や経歴が様々な人が来ていて
色んなお友達ができることも面白く。
上品なマダムと旅行や歴史の話に花が咲き
夢中になって話していたら、つい夢中になり過ぎて(?)

「聞いて、それでさあ〜」と普段の言葉遣いが
ふとした時に出てきてしまい慌てて「すっ、すみません」と謝り。
もちろんその方は気にする風でもなく感じ良く流してくださいましたが。

普段の言葉遣いや所作はその場で繕っても
隠しきれないのですよね〜。
今後の私の生活全般、改善されることを願って止みません。


← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. 匿名

    もう一人で着られるのですか? 着付けだけでなく、楽しそうな教室ですね。

    • トモミ

      ひとりで一応着られるようになりましたが・・まだおぼつかない感じです。着ないと忘れちゃいますしね〜。しばらく続けようとは思ってます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA