調理器具で一番使い込んでいるのは、ル・クルーゼ鍋。
断然ガス派で、電気調理機は基本的にあまり使わない主義だったが。
ヘルシオのホットクック無水調理の実力がすごいと聞き、気になってはいたがものの試すには値が張るし、赤一色しか無い※のも二の足を踏んだ。
(※現在はホワイトカラーがあり、買い替えを狙っている。
写真:ルクルーゼ鍋の青とタジン鍋のカラシ色に、この存在感で赤が加わり。キッチンが信号機みたいな色どりになっちまいました)
実際にホットクックを使った料理教室に参加し、使い方や料理を試した後、即購入。
煮る・蒸すなどの調理は確かに得意で、野菜からこんなに水分が出るのか驚く。この火加減調節はガスでは難しいと思う。素材の味が出るので、調味料は少しでヘルシーな仕上がりに。
自分の料理の腕は上がってないのに、日本の技術者の力で2ランクアップしてくれる感じ。
一方で、不得意とする料理もあって、それが少々曲者。
水分をある程度飛ばす系は不向きだったり、ピラフだったかの調理では中に入れた鶏肉やシーフードミックスが何故かパッサリした食感になってしまった。
その辺りはもっと情報が必要で、家事をする側とメーカーとの間に溝を感じる。
SHARPで料理教室をもっと開催してほしいと思う。現在は関東と関西に各1名ずつほそぼそと開催している感じ。
今も時々情報をアップデートしたいなあと思い、facebookをフォローしているのだけど
私が調べた時点では公式Facebookページに「いいね!」を押した人がまだ一人もいません。と表示されていました。(今はいるようで安心しました)
レシピなどは公開されていないようです。
その様な状況下、ユーザー同士での情報共有はインスタ等で活発に行われているようで、私自身すごく参考にしていて助かっている。
例えばホットクックの基本料理「鶏ハム」は、SHARPのレシピには「一晩塩麹で漬け込んでおく」と書かれているのだが
「塩ふりかけただけで美味しくできた」という写真を見て、やってみたところ発酵モードで美味しくできた。
私も自分なりにアレンジを加えた(というか、できるだけシンプルにした)レシピを共有したい意気込みではいる。
鍋に張り付かない様にクッキングシートが必要な場合
こんな円形の物が重宝している。
コメントを残す